民
mín

I сущ.
1) народ; нация; народный, национальный
拥政爱民 поддерживать политику [правительства] и любить народ
民资 народное имущество; национальное богатство
2) простой народ; массы; неофициальное лицо, простой трудящийся, простолюдин; общедоступный, массовый, простой
君民 правитель (монарх) и народ
民语 народный язык, просторечье
3) гражданское сословие; член местного сословия, гражданин, подданный; частное лицо; офиц. я (в обращении рядового гражданина к властям); частный, частновладельческий
四民 ист. четыре сословия докапиталистического общества (士, 农士, 商 ― служилые, крестьяне, ремесленники и купцы)
官民 чиновники и частные лица; казённый и частный
民屋(居) частновладельческий дом, частная квартира
4) местное население, местный житель; гражданин (напр. прописанный в данной местности); гражданский (в противоположность уголовному и военному)
居民 местный житель
军民 армия и народ, военный и гражданский (штатский)
民刑两法 гражданский и уголовный кодексы
5) человеческая масса, люди; конф. человечество, человеческий род
天生烝民 небо рождает всех людей
务民之义, 敬鬼神而远(yuàn)之 отдаться выполнению своего долга как человека, уважать демонов и духов, но держаться от них подальше
6) (также 苠) с.-х. позднеспелый, поздний
II собств.
Минь (фамилия)
III словообр.
в словообразовании родовая морфема существительных, обозначающих гражданство, сословие или их представителя
公民 гражданин
国民 гражданин, подданный
臣民 подданный (монархии)
平民 простонародье; гражданское население, простолюдин
农民 крестьянство, крестьянин
渔民 рыбаки, рыбак
人民 люди, народ
mín
1) народ; народный
民歌 [míngē] - народные песни
军民 [jūn mín] сокр. - народ и армия
2) гражданский (не военный)
mín
people, subjects, citizensmín
народ; граждане || гражданский; штатскийmín
① 人民:国泰民安|为民除害。
② 指某种人:藏民|回民|农民|渔民|牧民|居民|侨民。
③ 民间的:民歌|民谣。
④ 非军人;非军事的:军民团结|拥政爱民|民航公司|民用机场。
mín
I
(1) (指事。 从古文之象。 古文从母, 取蕃育意。 古代指黎民百姓, 平民。 与君、 官对称)
(2) 同本义 [common people]
民, 众萌也。 从古文之象。 --《说文》。 按, 古文从母。 取蕃育也, 上下众多意, 指事。
民, 氓也。 --《广雅》。 按, 土著者曰民, 外来者曰氓。
古者有四民, 有士民, 有商民, 有农民, 有工民。 --《谷梁传·成公元年》
夫民神之主也。 --《左传·桓公六年》
无子曰兆民。 诸侯曰万民。 --《左传·闵公元年》
黎民阻饥。 --《书·舜典》
民不适有居。 --《书·盘庚上》
哀我征夫, 独为匪民。 --《诗·小雅·何草不黄》
民可使由之, 不可使知之。 --《论语·泰伯》
吾入关, 秋毫不敢有所近, 籍吏民, 封府库, 而待将军。 --《史记·项羽本纪》
民为贵, 社稷次之, 君为轻。 --《孟子·尽心下》
(3) 又如: 民夫(被官府征召服劳役的百姓); 民户(民家); 民居(百姓居住之所); 民服(平民的衣服); 民宅(民房); 民望(民众的希望、 心愿; 在民众中的声望); 民牧(民众的治理者。 后指地方的长官); 民情(民众的心情、 意愿); 民役(民众所承担的劳役); 民利(民众的利益); 民命(民众的意旨; 民众的生命; 人命); 民和(民众和睦团结); 汉民; 回民; 藏民; 民壮(清朝州、 县官的卫兵。 即三班中的壮班); 渔民; 农民; 牧民; 民膏(比喻人民用血汗创造的财富); 民经(人民的规范); 民熙物阜(人民安乐, 物产富饶。 形容升平景象); 民害(人民的祸害); 民力(人民的财力和劳力); 民脂(比喻人民的劳动果实); 民财(人民的财物); 民纪(人民行为的准则); 民祗(人民所敬畏者)
(4) 泛指人 [man; person; human being; mankind]
民受无地之中以生。 --《左传·成公十三年》
食者, 民之本也。 --《淮南子》
石斧之民。 --〔英〕赫胥黎著、 严复译《天演论》
(5) 又如: 民性(人的天赋本性); 民灵(人和神); 民智(人的聪明才智)
II
(1) 民间的 [folk; among the people]
轻徭薄赋, 以宽民力。 --方勺《方腊起义》
(2) 又如: 民谣(民间流传的歌谣); 民营(民间经营); 民语(民间广泛流行的定型的言语); 民狱(民间诉讼案件); 民社(民间祭祀土神)
mín
名 人、人类、百姓。
如:「人民」、「平民」、「庶民」。
书经.五子之歌:「民惟邦本,本固邦宁。」
mín
(bound form) the people
inhabitants of a country
Mín
surname Minmín
名
(人民) the people:
为民服务 serve the people
(某族的人) a member of a nationality:
藏民 a Zang
回民 a Hui
(从事某种职业的人) a person of a certain occupation:
农民 peasant; farmer
牧民 herdsman
渔民 fisherman; fisherfolk
(非军人) civilians:
公民 citizen
平民 civilians
(姓氏) a surname:
民贵 Min Gui
形
(民间的) folk:
民歌演唱家 folknik
(非军事的) civilian; civil:
民法典 a civil code
the people; civilian
mín
①<名>古指奴隶,泛指庶民百姓。《谷梁传•成公元年》:“古者有四民:有士民,有商民,有农民,有工民。”
②<名>人。《五蠹》:“上古之世,……民食果蓏蜯蛤,腥臊恶臭而伤腹胃,民多疾病。”
частотность: #1343
в самых частых:
人民
民族
农民
民主
居民
人民币
国民党
民间
国民经济
市民
中华民族
少数民族
村民
公民
国民
移民
人民政府
民众
人民法院
人民代表大会
全民
民警
民营
民航
难民
军民
选民
平民
民主党派
民工
灾民
殖民
民用
民俗
民国
民意
民主党
民兵
渔民
民心
民事
民歌
中国人民银行
牧民
民生
网民
中华民国
殖民地
自民党
国民政府
最高人民法院
民事诉讼
民情
民政
民主化
股民
侨民
民居
中国人民解放军
人民警察
居民区
民族主义
人民团体
富民
民办
民主集中制
人民公社
民族自治
最高人民检察院
回民
民乐
民事责任
便民
人民代表
农牧民
殖民主义
先民
为民
中华人民共和国
国民收入
民政部门
民房
民风
军转民
民政局
民间艺术
国计民生
中国人民政治协商会议
民意测验
殖民者
民主人士
民谣
人民大会堂
新民主主义革命
贫民
难民营
半殖民地
居民身份证
синонимы: